特許
J-GLOBAL ID:200903073331649360

GPS受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉田 政彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-271415
公開番号(公開出願番号):特開2001-091625
出願日: 1999年09月24日
公開日(公表日): 2001年04月06日
要約:
【要約】【課題】携帯用途に適するGPS受信装置において、GPS衛星から送られる航法メッセージのうち必要な信号は受信し、また、必要な精度は確保しつつ、消費電力を低減する。【解決手段】GPSアンテナ1と、GPSアンテナ1により受信されたGPS信号を周波数変換する周波数変換部2と、周波数変換部2から出力される複数ビットの信号を入力としてチャネル毎に選択された複数ビットの信号を出力するビット選択回路3と、ビット選択回路3からの出力と疑似雑音符号との相関をとる相関器4と、相関器4からの信号を受けて位置計算を行うと共にビット選択回路3に命令を与える中央制御装置6とを備える。また、相関器4にクロック信号を供給するクロック生成回路と、クロック生成回路を制御する制御回路を設け、中央制御装置6によりクロック周波数を制御可能とする。
請求項(抜粋):
GPSアンテナと、GPSアンテナにより受信されたGPS信号を周波数変換する周波数変換部と、周波数変換部から出力される複数ビットの信号を入力としてチャネル毎に選択された複数ビットの信号を出力するビット選択回路と、ビット選択回路からの出力と疑似雑音符号との相関をとる相関器と、相関器からの信号を受けて位置計算を行うと共にビット選択回路に命令を与える中央制御装置とを備えることを特徴とするGPS受信装置。
IPC (2件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00
FI (3件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 A ,  G01C 21/00 Z
Fターム (12件):
2F029AA02 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AC03 ,  2F029AC06 ,  5J062AA01 ,  5J062AA13 ,  5J062CC07 ,  5J062DD13 ,  5J062DD23 ,  5J062EE05 ,  5J062GG02
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • GPS受信機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-217534   出願人:株式会社ソキア
  • 特開昭63-106581
  • 測位装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-305973   出願人:日本無線株式会社
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • "SoftFlex: An Advanced Approach to Design of GNSS Receiver with Software Correlator"
  • "SoftFlex: An Advanced Approach to Design of GNSS Receiver with Software Correlator"

前のページに戻る