特許
J-GLOBAL ID:200903073335708817

型付け用離型材およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-067532
公開番号(公開出願番号):特開平5-269931
出願日: 1992年03月25日
公開日(公表日): 1993年10月19日
要約:
【要約】【目的】 エンボス時の型付け性が良好で、高温繰り返し剥離性、転写光沢の良い離型材を効率よく製造する。【構成】 型付け用離型材において、表面に凹凸のエンボス加工されている支持体と、該支持体の凹凸表面に沿った形で放射線硬化性樹脂層が設けられ、該放射線硬化性樹脂層の凹凸表面に沿った形でアクリロイル基を含有するシリコーン樹脂の樹脂組成物が設けられていることを特徴とする型付け用離型材。【効果】 離型材製造時に、シリコーン樹脂の自浄作用によりエンボスロールの凹凸が埋まることなく加工でき長時間均一な柄を型押しできる。放射線硬化性樹脂層により凹凸が固定され、高温での繰り返し剥離性、型付け性が良好である。
請求項(抜粋):
型付け用離型材において、表面に凹凸のエンボス加工されている支持体と、該支持体の凹凸表面に沿った形で設けられた放射線硬化性樹脂層と、該放射線硬化性樹脂層の凹凸表面に沿った形で設けられたアクリロイル基を含有するシリコーン樹脂層からなることを特徴とする型付け用離型材。
IPC (11件):
B32B 27/00 ,  B05D 3/06 ,  B05D 5/00 ,  B05D 7/24 301 ,  B05D 7/24 302 ,  B32B 3/30 ,  B32B 7/06 ,  B32B 27/00 101 ,  B32B 27/10 ,  B32B 33/00 ,  D06N 3/00 DAC

前のページに戻る