特許
J-GLOBAL ID:200903073343300215

印字用紙の検出方法及び第一印字位置の設定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内原 晋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-152689
公開番号(公開出願番号):特開平5-069608
出願日: 1991年06月25日
公開日(公表日): 1993年03月23日
要約:
【要約】【構成】プラテン15と平行に往復動作を行うキャリアフレーム16上のプリントヘッド13の近傍に光反射形の用紙検出用のセンサ11を設け、このセンサ11がプラテン15の回転方向に搬送される印字用紙18の先端及び後端を検知することにより第一印字行の設定及び用紙終了検出を行うとともに、キャリアフレーム16の往復動作に伴いセンサ11が印字用紙18の幅方向の両端を検知することにより第一印字列の設定ならびに用紙幅サイズ検出を行う。【効果】印字用紙への第一印字位置を直接的に設定でき且つ位置精度が向上する。用紙幅サイズの検出でプラテンへの空打ち印字がなくなり、また用紙終了検出で用紙下端まで印字できる。
請求項(抜粋):
ドットシリアルプリンタにおいて、プラテンと平行に往復動作を行うキャリアフレーム上のプリントヘッドの近傍に光反射形の用紙検出センサを設け、この用紙検出センサが前記プラテンの回転方向に搬送される印字用紙の先端及び後端を検知することにより第一印字行の設定及び用紙終了検出を行うとともに、前記キャリアフレームの往復動作に伴い前記用紙検出センサが前記印字用紙の幅方向の両端を検知することにより第一印字列の設定ならびに用紙幅サイズ検出を行うことを特徴とする印字用紙の検出方法及び第一印字位置の設定方法。
IPC (3件):
B41J 11/42 ,  B41J 19/76 ,  B41J 29/50

前のページに戻る