特許
J-GLOBAL ID:200903073359953987

機械室レスエレベ-タ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-010163
公開番号(公開出願番号):特開2000-211830
出願日: 1999年01月19日
公開日(公表日): 2000年08月02日
要約:
【要約】【課題】ローピングがアンダースラングタイプで、駆動電動機が最下階に設置してあり、ロープ全長が通常の2:1ローピングよりも長く、カーと釣り合い錘とロープで構成される機械系の固有振動が極端に低いシステムでは、機械系と速度制御系との共振によるカーの振動が発生しやすい。【解決手段】本発明では、電動機軸から遠く離れたカー側の移動情報を検出し、その信号に基づいて速度指令を作成する。また、その信号に基づいて制振信号を生成し、速度制御系のメインループの内側に注入する。
請求項(抜粋):
エレベータ案内レールに沿って可動のエレベータカーと、釣り合い錘案内レールに沿って可動の釣り合い錘と、転向プーリを用いて前記エレベータカーの下を通して該エレベータカー、および該釣り合い錘を懸架している1組の巻き上げロープと係合するトラクションシーブよりなる駆動装置とを有し、該駆動装置がエレベータシャフトの最下部に配置されているトラクションシーブエレベータにおいて、前記エレベータカーに設置されエレベータカーの移動情報を発生するセンサと、該移動情報をエレベータカーの運転制御に用いる制御装置を設けたことを特徴とする機械室レスエレベータ。
IPC (2件):
B66B 1/34 ,  B66B 3/00
FI (2件):
B66B 1/34 C ,  B66B 3/00 U
Fターム (9件):
3F002DA03 ,  3F002EA08 ,  3F002GA05 ,  3F303CB12 ,  3F303CB36 ,  3F303CB41 ,  3F303FA01 ,  3F303FA10 ,  3F303FA11

前のページに戻る