特許
J-GLOBAL ID:200903073400190847

車両用樹脂窓

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-088327
公開番号(公開出願番号):特開2004-306025
出願日: 2004年03月25日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】車両用樹脂窓において、樹脂製の窓本体の曇りや凍結等を迅速に除去できる車両用樹脂窓を提供する。【解決手段】樹脂製の窓本体2の車内側表面に透明導電膜3を設け、透明導電膜3にヒータ線4を設けることにより、従来どおりヒータ線4に通電し、樹脂製の窓本体2を加熱しても、ヒータ線4が透明導電膜3に設けられていることから、ヒータ線4から電流が透明導電膜3に流れ、透明導電膜3が加熱され、樹脂製の窓本体2全体を加熱することができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
車外側表面に車外用ハードコート層と、車内側表面にヒータ線とを備えた樹脂製の窓本体からなる車両用樹脂窓において、前記樹脂製の窓本体は、車内側表面に透明導電膜を設け、該透明導電膜に前記ヒータ線を設けたことを特徴とする車両用樹脂窓。
IPC (2件):
B05D5/00 ,  B60J1/00
FI (3件):
B05D5/00 B ,  B05D5/00 G ,  B60J1/00 G
Fターム (19件):
4D075AE03 ,  4D075AE19 ,  4D075CA02 ,  4D075CA10 ,  4D075CA18 ,  4D075CA22 ,  4D075CA25 ,  4D075CA39 ,  4D075CB07 ,  4D075DA06 ,  4D075DB43 ,  4D075DB48 ,  4D075DB53 ,  4D075DC13 ,  4D075EA07 ,  4D075EA41 ,  4D075EB22 ,  4D075EB38 ,  4D075EB43
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 実開平7-9666号公報(第2-6頁、第1図)
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る