特許
J-GLOBAL ID:200903073402869707

認証装置及び認証方法及び認証システム並びに記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-295936
公開番号(公開出願番号):特開2000-083233
出願日: 1998年10月16日
公開日(公表日): 2000年03月21日
要約:
【要約】【課題】 オブジェクトの集合で構成される動画を再生するシステムにおいて、各オブジェクトの認証を効率的に行うとともに、認証処理に関わる遅延時間により再生映像が欠落する問題を解消する。【解決手段】 オブジェクトの再送を要求する信号を、その要求先のサーバの出所情報と、認証結果を示す情報とともに、back-channel 1(205)又は2(213)を使用して、認証を要求するオブジェクトの配信サーバ(202〜204)へと送信する。
請求項(抜粋):
外部情報処理装置より利用許可情報を含む動画像データを受信する受信手段と、前記受信手段により受信された動画像データの一部を再生する再生手段と、文字・記号を入力する入力手段と、前記受信手段により受信された動画像データに含まれる利用許可情報と、前記入力手段により入力された文字・記号とを比較する比較手段と、前記比較手段による比較の結果、前記利用許可情報と前記文字・記号とが一致した場合に、前記再生手段により再生された始めの画像データから、前記動画像データを再度再生するように指示する指示信号を、前記外部情報処理装置へと送信する送信手段とを具備したことを特徴とする認証装置。
IPC (8件):
H04N 7/16 ,  G06F 13/00 351 ,  H04H 1/00 ,  H04L 9/32 ,  H04N 5/91 ,  H04N 5/93 ,  H04N 7/24 ,  H04N 7/173 610
FI (8件):
H04N 7/16 Z ,  G06F 13/00 351 Z ,  H04H 1/00 Z ,  H04N 7/173 610 Z ,  H04L 9/00 675 A ,  H04N 5/91 P ,  H04N 5/93 E ,  H04N 7/13 Z
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る