特許
J-GLOBAL ID:200903073413888312

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-111879
公開番号(公開出願番号):特開平10-286357
出願日: 1997年04月14日
公開日(公表日): 1998年10月27日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 第3者機関にて遊技機の検査時に、入賞口へ入賞した遊技球を検出するセンサの取り付けを容易にすることができる遊技機を提供する。【解決手段】 第3者機関では検査時に、遊技機の裏機構盤111を開いて上部球寄せ部材121への作業ができるようにし、例えば一般入賞口からの入賞球を検出するための球検出センサ204を取り付けるために、特別図柄表示装置43の枠体43wの他方の端部側に形成されている固定用の穴43bから上部球寄せ部材121に形成されているロック部185を外し、蝶着部材43aを支点として特別図柄表示装置43を回動する(破線位置)。次いで、球検出センサ204を上部球寄せ部材121に形成された保持部に挿入して保持し、その後、特別図柄表示装置43を回動して元の取り付け位置(実線位置)に戻す。これにより、第3者機関で一般入賞口への入賞球の検査を行う。
請求項(抜粋):
当該遊技機に対して着脱自在に取り付けられた遊技盤と、前記遊技盤の遊技領域に設けられた入賞装置と、前記遊技盤の裏面に所要の大きさに設けられ、前記入賞装置に入賞した遊技球を流下案内する入賞球集合部材と、当該遊技機に関連し、前記入賞球集合部材の背面側の所定部位に所要の大きさの枠体に一体的に固定して前記入賞球集合部材と重合的に設けられた電気部品構成部材と、を備えた遊技機において、前記入賞球集合部材には、当該入賞球集合部材と前記電気部品構成部材とが重合する部分に、入賞した打球を1個宛てに検出可能な入賞検出器を保持する保持手段を設け、前記電気部品構成部材の枠体の一方の側を回動手段により、前記入賞球集合部材と前記電気部品構成部材との重合部分を開放状態に回動可能に設けるとともに、他方の側を閉止手段により閉止可能に構成し、所定の第3者機関において前記電気部品構成部材を前記開放状態に回動させて、前記保持手段に対して入賞検出器を前記入賞球集合部材の裏面側から挿脱自在に保持できるように構成したことを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 326 ,  A63F 7/02 304
FI (2件):
A63F 7/02 326 B ,  A63F 7/02 304 B

前のページに戻る