特許
J-GLOBAL ID:200903073470555150

監視カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-343975
公開番号(公開出願番号):特開2004-179971
出願日: 2002年11月27日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
【課題】撮影を禁止させるための特別な装置を用いることなく、被監視者のプライバシーを保護する。【解決手段】監視カメラ2に、被監視者が発する音声、または被監視者の動作のうちの少なくとも1つを検出する検出センサ18と、検出センサ18で検出した信号が撮影を禁止させるための撮影禁止信号であるかどうかを判定する信号判定部19とを設ける。検出センサ18で検出した信号が、信号判定部19で撮影禁止信号であると判定された場合は、撮影を行わずに処理を終了する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被監視者が発する音声、または被監視者の動作のうちの少なくとも1つを検出するセンサと、 このセンサで検出した信号が撮影を禁止させるための撮影禁止信号であるかどうかを判定する信号判定部とを備え、撮影禁止信号であると判定した場合に撮影を中断することを特徴とする監視カメラ。
IPC (5件):
H04N5/225 ,  G08B13/196 ,  G08B25/00 ,  G08B25/04 ,  H04N7/18
FI (5件):
H04N5/225 C ,  G08B13/196 ,  G08B25/00 510M ,  G08B25/04 K ,  H04N7/18 D
Fターム (54件):
5C022AA01 ,  5C022AB65 ,  5C022AC01 ,  5C022AC18 ,  5C022AC42 ,  5C022AC71 ,  5C022AC72 ,  5C054CH04 ,  5C054CH05 ,  5C054EA01 ,  5C054FE26 ,  5C054FE28 ,  5C054FF02 ,  5C054HA18 ,  5C084AA02 ,  5C084AA09 ,  5C084BB33 ,  5C084CC14 ,  5C084DD02 ,  5C084DD12 ,  5C084EE01 ,  5C084EE09 ,  5C084FF03 ,  5C084GG12 ,  5C084GG18 ,  5C084GG43 ,  5C084GG52 ,  5C084GG78 ,  5C084HH03 ,  5C084HH10 ,  5C087AA03 ,  5C087AA12 ,  5C087AA24 ,  5C087AA25 ,  5C087AA42 ,  5C087BB02 ,  5C087BB65 ,  5C087BB74 ,  5C087DD05 ,  5C087DD23 ,  5C087DD24 ,  5C087DD33 ,  5C087EE05 ,  5C087EE07 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF19 ,  5C087FF20 ,  5C087GG02 ,  5C087GG08 ,  5C087GG11 ,  5C087GG20 ,  5C087GG30 ,  5C087GG37

前のページに戻る