特許
J-GLOBAL ID:200903073481521478

プラント監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-125946
公開番号(公開出願番号):特開平6-339184
出願日: 1993年05月27日
公開日(公表日): 1994年12月06日
要約:
【要約】【目的】 プラント監視操作画面表示のプログラム作成の生産性を向上させる。【構成】 この発明のプラント監視装置は、モニター制御装置がデータ伝送装置のどのステーションに接続されているかということと、モニター制御装置が現在どのモニター表示装置に画面を表示しているかということの2点をモニター制御装置の中の画面制御用ソフトウェアに認識させ、1つの画面制御用ソフトウェアによってすべてのモニター表示装置の操作可能/操作禁止の仕様を満たすようにし、プラント監視操作プログラムの種類を少なくして生産性を向上させる。
請求項(抜粋):
プラントの運転操作監視を行なうプラント運転監視操作画面を表示するモニター表示装置と、前記モニター表示装置に前記プラント運転監視操作画面を表示させるモニター制御装置と、プラント運転操作指令を受けてプラントを制御するコントローラと、前記モニター制御装置の複数台とコントローラを接続するデータ伝送装置と、前記モニター制御装置が現在、どのモニター表示装置に画面表示しているかを識別するモニター番号識別手段と、前記モニター番号識別手段の識別結果を、仕様と照合することによって自モニター表示装置が表示しているプラント運転監視操作画面から操作入力が可能か、操作禁止かを判別する操作可不可判別手段とを備えて成るプラント監視装置。
IPC (4件):
H04Q 9/00 311 ,  H04Q 9/00 361 ,  G01D 21/00 ,  G06F 3/14 320
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-247800
  • 特開平2-152395
  • 特開平4-247800
全件表示

前のページに戻る