特許
J-GLOBAL ID:200903073530291769

複写装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-116720
公開番号(公開出願番号):特開平11-313181
出願日: 1998年04月27日
公開日(公表日): 1999年11月09日
要約:
【要約】【課題】 複数の複写機を連結した高速複写装置において、複写装置を構成する個々の複写機が停止した場合の、複写能率の低下を最小限にする。【解決手段】 複数の複写機を連結して構成される複写装置の一台の表示部に他の複写機の状態変化を表示するようにする。
請求項(抜粋):
原稿の画像を読み取り、画像データを出力する第1画像読取手段及び該第1画像読取手段の出力に基づいて、記録材に画像を形成する第1画像形成手段を有する第1複写機、前記第1画像読取手段の出力に基づいて、記録材に画像を形成する第2複写機、並びに、前記第1複写機と、前記第2複写機との間の画像データ及び制御信号の伝送を行う伝送手段を有する複写装置において、前記第1複写機が、前記第2複写機の状態を表示する第1表示手段を有することを特徴とする複写装置。
IPC (4件):
H04N 1/00 ,  G03G 21/00 386 ,  G03G 21/00 396 ,  G06F 3/00 652
FI (4件):
H04N 1/00 C ,  G03G 21/00 386 ,  G03G 21/00 396 ,  G06F 3/00 652 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • デジタル複写機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-240140   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置及びシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-055364   出願人:キヤノン株式会社
  • デジタル複写機の連結装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-084302   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る