特許
J-GLOBAL ID:200903073546068180

温度感応型流体式ファン・カップリング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 押田 良輝 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-200655
公開番号(公開出願番号):特開2001-027260
出願日: 1999年07月14日
公開日(公表日): 2001年01月30日
要約:
【要約】【課題】 感温体を外部より強制的に加熱する方式を採用することによって、迅速に冷却効果を高める必要がある場合にこれに十分に対応でき、かつファンの予測制御も可能となる温度感応型流体式ファン・カップリング装置の提供。【解決手段】 先端部に駆動ディスクを固着した回転軸体上に支承された密封器匣の内部が、仕切板によって油溜り室と前記駆動ディスクを内装するトルク伝達室とに区劃され、密封器匣側の内周壁面の一部に設けたダムに連なるトルク伝達室側より油溜り室側に通ずる循環流通路が形成され、かつ油溜り室側からトルク伝達室側へ通ずる供給孔を開閉する弁部材を備え、駆動ディスクとトルク伝達間隙部での油の有効接触面積を増減させて、回転軸体側から被駆動側の密封器匣側へのトルク伝達を制御するようにしてなるファン・カップリング装置に、前記感温体を加熱する手段と、該感温体加熱手段を制御する制御手段とを有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
先端部に駆動ディスクを固着した回転軸体上に軸受を介して支承され、かつ外周部に冷却ファンを取付けたカバーとケースとからなる密封器匣の内部を、仕切板によって油溜り室と前記駆動ディスクを内装するトルク伝達室とに区劃し、回転時の油の集溜する駆動ディスクの外周壁部と対向する密封器匣側の内周壁面の一部にダムと、該ダムに連なるトルク伝達室側より油溜り室側に通ずる循環流通路を形成すると共に、油溜り室側に位置してカバーに取付けられた感温体に連なる連桿にその一部を接触もしくは固定し、他端側の先端部で外部の温度変化に応じて油溜り室側からトルク伝達室側へ通ずる供給孔を開閉する弁部材を内部に備え、駆動ディスクと前記ケースおよびカバーとの外方付近の対向壁面に設けたトルク伝達間隙部での油の有効接触面積を増減させて、回転軸体側から被駆動側の密封器匣側へのトルク伝達を制御するようにしてなるファン・カップリング装置において、前記感温体を加熱する手段と、該感温体加熱手段を制御する制御手段とを有することを特徴とする温度感応型流体式ファン・カップリング装置。

前のページに戻る