特許
J-GLOBAL ID:200903073549987659

移動ユ-ザ端末にマルチゲ-トウェイダイバ-シチを提供する衛星通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-200499
公開番号(公開出願番号):特開2000-078067
出願日: 1999年07月14日
公開日(公表日): 2000年03月14日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】ユーザ端末が、2つのゲートウエー衛星使用の通信システムを提供する。【解決手段】(a)第1ゲートウェイ及び少なくとも1つの衛星を介して、地球電気通信ネットワークとユーザ端末との間の呼接続を確立するステップと、(b)呼接続が確立されている間に、第2ゲートウェイ及び少なくとも1つの更なる衛星を介して、ユーザ端末を地球電気通信ネットワークに接続するステップと、からなる。接続ステップは、第1ゲートウェイと第2ゲートウェイとの間で、ゲートウェイ間通信リンクを渡って、呼スピーチ又はデータの情報を搬送するステップを含む。かような多重のゲートウェイをリンクすることにより、ユーザ端末が第1ゲートウェイのカバレージエリアから第2ゲートウェイのカバレージエリア内に移動した後でさえ、進行中の呼が継続され得ることで各ゲートウェイをして、その有効カバレージエリアの増大を享受せしめる。
請求項(抜粋):
衛星通信システムを運用する方法であって、第1ゲートウェイ及び少なくとも1つの衛星を介して、地球電気通信ネットワークとユーザ端末との間の呼接続を確立するステップと、前記呼接続が確立されている間に、ユーザ端末を前記地球電気通信ネックワークに、第2ゲートウェイと、前記第1ゲートウェイとを介し、且つ、少なくとも1つの衛星又は少なくとも1つの更なる衛星を通して、接続するステップと、を含むことを特徴とする方法。
IPC (2件):
H04B 7/15 ,  H04B 7/26
FI (2件):
H04B 7/15 Z ,  H04B 7/26 D

前のページに戻る