特許
J-GLOBAL ID:200903073609570469

同軸ケーブルの結合装置及びアンテナ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-073544
公開番号(公開出願番号):特開平7-283620
出願日: 1994年04月12日
公開日(公表日): 1995年10月27日
要約:
【要約】【目的】 低損失の同軸伝送モードを維持し得る同軸ケーブルの結合装置を提供する。【構成】 キャパシタ結合型の同軸ケーブル結合装置において、同軸ケーブルの中心導体同士を接続する中心導体結合電極と、外部導体同士を接続する外部導体結合電極と、を用いる場合に、外部導体結合電極の電気長を通過信号の略(1/4)波長、あるいは略(1/4)波長の奇数倍の長さとする。【効果】 同軸伝送モードによる伝送が極めて低損失で行われる。
請求項(抜粋):
誘電体板を介して同軸ケーブル同士を結合する同軸ケーブルの結合装置であって、前記誘電体板を介して互いに対向するように配置されて、前記同軸ケーブルの中心導体各々に夫々接続される一対の中心導体結合電極と、前記誘電体板を介して互いに対向するように配置されて、前記同軸ケーブルの外部導体各々に夫々接続される一対の外部導体結合電極と、を備え、前記外部導体結合電極は、前記外部導体と前記外部導体結合電極との接続点からの電極の延在方向における電極の電気長が、前記同軸ケーブルを伝送する通過信号の略(1/4)波長の奇数倍となるように形成される、ことを特徴とする同軸ケーブルの結合装置。
IPC (5件):
H01P 5/02 ,  H01P 1/04 ,  H01P 3/06 ,  H01Q 1/22 ,  H01Q 1/50
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-145402
  • 特開昭57-145402

前のページに戻る