特許
J-GLOBAL ID:200903073658663170

排ガスモニタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-133728
公開番号(公開出願番号):特開2000-137024
出願日: 1999年05月14日
公開日(公表日): 2000年05月16日
要約:
【要約】【課題】ダイオキシン類,クロロフェノール類,クロロベンゼン類の連続直接測定を可能にする排ガスモニタ装置を提供する。【解決手段】排ガスを採取する試料ガス採取手段と、当該試料ガス採取手段によって採取した試料ガスをほぼ大気圧下でイオン化する大気圧イオン源と、当該大気圧イオン源によって生成したイオンを質量分析する質量分析部と、計測された信号を処理するデータ処理装置とを備えた排ガスモニタ装置であって、前記排ガスを吸引するためのポンプと、前記試料ガス採取手段から前記ポンプまでの経路を有する第1の配管と、前記試料ガス採取手段から前記大気圧イオン源を介して前記ポンプまでの経路を有する第2の配管を備える。【効果】ダイオキシン類,クロロフェノール類やクロロベンゼン類の検出精度が高く、且つ安定した分析値が連続して得られる。
請求項(抜粋):
排ガスを採取する試料ガス採取手段と、当該試料ガス採取手段によって採取した試料ガスをほぼ大気圧下でイオン化する大気圧イオン源と、当該大気圧イオン源によって生成したイオンを質量分析する質量分析部と、計測された信号を処理するデータ処理装置とを備えた排ガスモニタ装置であって、前記排ガスを吸引するためのポンプと、前記試料ガス採取手段から前記ポンプまでの経路を有する第1の配管と、前記試料ガス採取手段から前記大気圧イオン源を介して前記ポンプまでの経路を有する第2の配管を備えたことを特徴とする排ガスモニタ装置。
IPC (2件):
G01N 27/62 ZAB ,  H01J 49/04 ZAB
FI (2件):
G01N 27/62 ZAB V ,  H01J 49/04 ZAB
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る