特許
J-GLOBAL ID:200903073668774353

回折光学素子を有した光学系

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-120050
公開番号(公開出願番号):特開平11-295590
出願日: 1998年04月14日
公開日(公表日): 1999年10月29日
要約:
【要約】【課題】 無限遠物体から超至近物体に至る物体距離全般にわたり、良好なる光学性能を有した望遠型の回折光学素子を有した光学系を得ること。【解決手段】 物体側より順に、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群を有し、無限遠物体から近距離物体へのフォーカシングに際し、前記第2レンズ群を光軸上像側へ移動させて行い、前記第1レンズ群は、正の屈折力の光軸に対して回転対称形状の回折格子からなる回折光学素子と、正の屈折力を有する第1aレンズ群とを有し、前記第1aレンズ群は少なくとも1枚の正レンズと1枚の負レンズから成り、第1レンズ群中の、正の屈折力の回折光学素子の屈折力、第1aレンズ群の屈折力、第1aレンズ群中の正レンズの材質のアッベ数の平均値、そして第1aレンズ群中の負レンズの材質のアッベ数を適切に設定したこと。
請求項(抜粋):
物体側より順に、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群を有し、無限遠物体から近距離物体へのフォーカシングに際し、前記第2レンズ群を光軸上像側へ移動させて行い、前記第1レンズ群は、正の屈折力の光軸に対して回転対称形状の回折格子からなる回折光学素子と、正の屈折力を有する第1aレンズ群とを有し、前記第1aレンズ群は少なくとも1枚の正レンズと1枚の負レンズから成り、φ<SB>D</SB> :第1レンズ群中の、正の屈折力の回折光学素子の屈折力φ<SB>1a</SB> :第1aレンズ群の屈折力ν<SB>1a</SB>p:第1aレンズ群中の正レンズの材質のアッベ数の平均値ν<SB>1a</SB>n:第1aレンズ群中の負レンズの材質のアッベ数としたとき、0.005 < φ<SB>D</SB> /φ<SB>1a</SB> < 0.0550 < ν<SB>1a</SB>p < 7525 < ν<SB>1a</SB>n < 60の条件式を満足することを特徴とする回折光学素子を有した光学系。
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 複合レンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-056073   出願人:旭光学工業株式会社
  • 撮像光学系
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-132446   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • ズームレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-005198   出願人:ミノルタ株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 新規モノマー化合物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-113409   出願人:日本ペイント株式会社
  • 撮像光学系
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-132446   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • ズームレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-005198   出願人:ミノルタ株式会社
全件表示

前のページに戻る