特許
J-GLOBAL ID:200903073683345361

電源電圧降圧回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-284042
公開番号(公開出願番号):特開平11-119844
出願日: 1997年10月16日
公開日(公表日): 1999年04月30日
要約:
【要約】【課題】 従来のサブ降圧回路2では抵抗24A〜24Dを用いて降圧電圧の補正回路を作っているため回路面積が非常に大きなものとなってしまい、またサブ降圧回路2は動作制御するように構成されていなかったためサブ降圧回路2のみ動作させるように選択的に切り替えることができない等の課題があった。【解決手段】 降圧電圧使用回路の通常動作時の降圧電圧を発生させると共に降圧電圧の変動を補正し降圧電圧を一定値に保持する、動作制御可能なメイン降圧回路部と、降圧電圧使用回路のスタンバイ時の降圧電圧を発生させると共に降圧電圧使用回路の消費電流が変動しても降圧電圧は略一定に保持する、動作制御可能なサブ降圧回路部とを備えた。
請求項(抜粋):
メイン電源電圧を降圧することにより降圧電圧使用回路が通常動作する時のメイン降圧電圧を発生させると共に、該メイン降圧電圧の変動を補正して該メイン降圧電圧を一定値に保持する、上記降圧電圧使用回路に大電流を供給可能で、かつメイン制御信号に基づいて動作制御可能なメイン降圧回路部と、サブ電源電圧を降圧することにより上記降圧電圧使用回路がスタンバイ状態の時のサブ降圧電圧を発生させると共に、上記降圧電圧使用回路の消費電流が変動しても上記サブ降圧電圧は略一定に保持する、上記降圧電圧使用回路に小電流を供給可能で、かつサブ制御信号に基づいて動作制御可能なサブ降圧回路部とを備えた電源電圧降圧回路。
IPC (6件):
G05F 1/56 310 ,  G05F 3/24 ,  G11C 11/413 ,  G11C 11/407 ,  H01L 27/04 ,  H01L 21/822
FI (5件):
G05F 1/56 310 K ,  G05F 3/24 Z ,  G11C 11/34 335 A ,  G11C 11/34 354 F ,  H01L 27/04 B

前のページに戻る