特許
J-GLOBAL ID:200903073690560413

文字色設定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-183810
公開番号(公開出願番号):特開平10-031572
出願日: 1996年07月12日
公開日(公表日): 1998年02月03日
要約:
【要約】【課題】 表示画面等において、指定された出力領域以外の他の領域に文字等を出力するに際し、簡単な方法で、当該他の領域の背景色に対して視認性の良い文字色の文字を出力可能な文字色設定方法を提供する。【解決手段】 CPU2は、伝票データ等をカラー表示部8の表示画面(20)に表示するに際し、入力された伝票データ等を各文字毎に、表示画面(20)の伝票イメージ(22)内にあるか否かを判断し、伝票イメージ(21)内にある場合は、文字を初期設定された文字色で表示する一方、伝票イメージ(21)内になく、例えば、window領域(22)にある場合には、このwindow領域(22)の背景色を判別し、判別した背景色に対応する文字色を、RAM4内の色テーブル4bから検索して、検索した文字色で文字を表示する。
請求項(抜粋):
複数の出力領域が形成される出力媒体上に、文字を出力する際の文字色を設定する文字色設定方法であって、前記出力媒体上に第1の出力領域を形成し、テーブルに、前記出力媒体の背景色と当該背景色に対応する文字色とを設定し、文字を前記出力媒体上に出力するに際し、前記第1の出力領域に文字を出力する場合は、初期設定された文字色で文字を出力する一方、前記出力媒体上の第1の出力領域以外の他の領域に文字を出力する場合は、文字を出力する領域の背景色を判別し、判別した背景色に対応した文字色を前記テーブルから検索して、検索した文字色で文字を出力することを特徴とする文字色設定方法。
IPC (5件):
G06F 3/14 320 ,  G09G 5/02 ,  G09G 5/14 ,  G09G 5/30 610 ,  G09G 5/32 610
FI (5件):
G06F 3/14 320 C ,  G09G 5/02 G ,  G09G 5/14 Z ,  G09G 5/30 610 C ,  G09G 5/32 610 C

前のページに戻る