特許
J-GLOBAL ID:200903073694704894

光ディスク媒体、光ディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏木 明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-228048
公開番号(公開出願番号):特開平10-069646
出願日: 1996年08月29日
公開日(公表日): 1998年03月10日
要約:
【要約】【課題】 光ディスク媒体のトラッキング信号のS/Nやアドレス情報のC/Nを低下させることなく記録容量を拡大する。【解決手段】 アドレス情報を位相変調したウォブル信号に対応してウォブリングされた形状にトラックを形成する。アドレス情報をウォブル信号に変換する手法が位相変調なので、特性的にアドレス情報のC/Nが良好であり、必要な性能を確保したままトラックのウォブリングの振幅を短縮することができる。つまり、トラックの配列ピッチを高密度化できるので、光ディスク媒体の記録容量を増加させることができる。
請求項(抜粋):
トラックがアドレス情報に対応してウォブリングされている光ディスク媒体において、アドレス情報を位相変調したウォブル信号に対応して前記トラックがウォブリングされていることを特徴とする光ディスク媒体。
IPC (2件):
G11B 7/007 ,  G11B 7/00
FI (2件):
G11B 7/007 ,  G11B 7/00 R

前のページに戻る