特許
J-GLOBAL ID:200903073745829093

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-100569
公開番号(公開出願番号):特開2002-300409
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月11日
要約:
【要約】【課題】 メモリ部分のコストを低減しながらも、画質を劣化させることなく描画時間を短縮することができる画像形成装置を得る。【解決手段】 コントローラ100にホストI/F111を介して画像情報が入力されると、CPU101は該画像情報を所定のブロック単位に分割し、ウェーブレット変換により指定された階層(ブロックレベル)までの数値化を行う。この数値データを所定の閾値でブロック別に、エントロピー符号化により符号化する。ここで符号化されたデータを、RAM106に格納する。そして、CPU101はRAM106のデータを指定されたブロックレベルまでデコードする。こうして出力される画像イメージ情報をエンジンI/F107を介してエンジン108に入力することにより、記録紙への描画処理を行う。
請求項(抜粋):
画像情報の入力を受けて画像イメージ情報を生成する画像処理部と、前記画像処理部より前記画像イメージ情報の入力を受けて画像を記録する記録媒体上に画像を形成する画像形成部と、前記画像処理部と前記画像形成部の機能設定および/または情報表示を行う操作表示部と、を備える画像形成装置において、入力された前記画像情報を所定のブロック単位に分割する分割手段と、前記分割手段によりブロック化された前記画像情報を数値化する数値化手段と、前記数値化手段により得られた数値データを所定の閾値でブロック別に符号化する符号化手段と、前記符号化手段によりブロック別に符号化された符号データを格納する記憶媒体と、前記符号データを格納する前記記憶媒体の残容量内に格納可能な任意のブロックレベルにて画像データをデコードまたはエンコードするデコード/エンコード手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
H04N 1/415 ,  B41J 5/30 ,  H04N 7/30
FI (3件):
H04N 1/415 ,  B41J 5/30 Z ,  H04N 7/133 Z
Fターム (34件):
2C087AA03 ,  2C087AA09 ,  2C087AB05 ,  2C087AC08 ,  2C087BA01 ,  2C087BA03 ,  2C087BA09 ,  2C087BD13 ,  2C087BD14 ,  2C087BD24 ,  2C087BD40 ,  2C187AC07 ,  2C187AD03 ,  5C059KK01 ,  5C059KK08 ,  5C059MA00 ,  5C059MA24 ,  5C059MA45 ,  5C059MC38 ,  5C059ME01 ,  5C059PP01 ,  5C059SS28 ,  5C059TA39 ,  5C059TB17 ,  5C059TC15 ,  5C059TD12 ,  5C059UA02 ,  5C059UA33 ,  5C078BA42 ,  5C078BA53 ,  5C078CA01 ,  5C078CA27 ,  5C078DA01 ,  5C078DA02

前のページに戻る