特許
J-GLOBAL ID:200903073755819304

防音部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-159607
公開番号(公開出願番号):特開平11-005267
出願日: 1997年06月17日
公開日(公表日): 1999年01月12日
要約:
【要約】【課題】吸音材を樹脂製基材と一体的に回収してのリサイクルを可能とし、かつ軽量で安価な防音部材とする。【解決手段】熱可塑性樹脂製の基材1と、基材1表面に積層された基材1と異材質の熱可塑性樹脂繊維からなる繊維集積体2とよりなり、繊維集積体2と基材1とは超音波振動により少なくとも部分的に溶融された接合界面を介して接合されて一体化している。超音波振動によれば、基材1と繊維集積体2のそれぞれの溶融樹脂どうしがよく混じり合い、機械的な絡み合いにより接合強度が向上する。したがって接着剤などが不要となり一体的なリサイクルが可能となる。
請求項(抜粋):
熱可塑性樹脂製の基材と、該基材表面に積層された該基材と異材質の熱可塑性樹脂繊維からなる繊維集積体とよりなり、該繊維集積体と該基材とは超音波振動により少なくとも部分的に溶融された接合界面を介して接合されて一体化していることを特徴とする防音部材。
IPC (5件):
B32B 7/14 ,  B29C 65/08 ,  B32B 27/12 ,  F02B 77/13 ,  B29L 9:00
FI (4件):
B32B 7/14 ,  B29C 65/08 ,  B32B 27/12 ,  F02B 77/13 A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭58-101848
審査官引用 (1件)
  • 特開昭58-101848

前のページに戻る