特許
J-GLOBAL ID:200903073759810115

情報提供システムおよび方法並びに情報提供プログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩壁 冬樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-381040
公開番号(公開出願番号):特開2002-183160
出願日: 2000年12月14日
公開日(公表日): 2002年06月28日
要約:
【要約】【課題】 宣伝活動を行おうとする業者および業者の情報を閲覧する利用者を多く集める。【解決手段】 管理者は、店舗等から宣伝広告料を受け取らずに、店舗等の情報をデータベース4に登録する。利用者の携帯電話21は、音声検索を行う旨の情報を情報管理サーバ1に送信後、音声通話網を介して音声サーバ11と接続する。音声サーバ11は、利用者の音声を認識し、音声認識した結果を検索キーとして情報管理サーバ1に送信する。情報管理サーバ1は、店舗等の情報の検索を行い、緯度経度情報を付加して携帯電話21に送信する。携帯電話21は受信した情報を表示し、車載ナビゲーション装置22は緯度経度情報に基づいて店舗等の位置を表示する。管理者は、通信会社を介して利用者から利用料を受け取る。
請求項(抜粋):
通信ネットワークを介して業者の情報を利用者の通信端末に送信する情報提供装置を備えた情報提供システムであって、情報提供装置は、業者の情報として少なくとも業者の名称および住所が入力される業者情報入力手段と、業者情報入力手段に入力された情報を保持する業者情報保持手段と、利用者が望む業者の情報を検索する検索情報を前記通信端末から受信する検索情報受信手段と、前記検索情報に基づいて業者情報保持手段が保持する情報の中から利用者が希望する業者の情報を検索する検索手段と、検索手段が検索した業者の情報を通信ネットワークを介して前記通信端末に送信する業者情報送信手段とを備えたことを特徴とする情報提供システム。
IPC (9件):
G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 ,  G06F 17/30 310 ,  G01C 21/00 ,  G06F 3/16 340 ,  G06F 13/00 510 ,  G06F 17/60 326 ,  G08G 1/0969
FI (10件):
G06F 17/30 170 Z ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 110 G ,  G06F 17/30 310 Z ,  G01C 21/00 C ,  G01C 21/00 H ,  G06F 3/16 340 A ,  G06F 13/00 510 G ,  G06F 17/60 326 ,  G08G 1/0969
Fターム (24件):
2F029AA02 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC13 ,  2F029AC16 ,  2F029AC18 ,  2F029AC20 ,  5B075ND20 ,  5B075NK04 ,  5B075PP07 ,  5B075PP23 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ32 ,  5B075UU13 ,  5H180AA01 ,  5H180BB05 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF32
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る