特許
J-GLOBAL ID:200903073765375889

車両走行方位算出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平2-403060
公開番号(公開出願番号):特開平5-346328
出願日: 1990年12月18日
公開日(公表日): 1993年12月27日
要約:
【要約】【目的】 車載用ナビゲーション装置に利用する車両走行方向算出装置に関し、初期の位置設定および方位設定が不要になり、走行中に長距離にわたって位置修正、方位修正する機会がなかった場合でも、車両位置だけでなく車両方位も修正することができるようにすることを目的とするものである。【構成】 GPS受信機1と速度センサ4を用いて、一定時間のGPS受信位置の移動距離と速度センサによる積算距離の差が、一定値以下である場合にGPS受信データが有効であるとし、データが有効な場合に、一定時間のGPSによる移動距離を複数のデータ間で比較することにより車両の直進走行区間を求め、その直進走行区間の第1番目の位置および最終の位置の緯度と経度の差より車両方位を算出し、そのときに一定時間内の車両の相対移動角が一定値以上なら車両の方位を修正するようにするものである。
請求項(抜粋):
GPS受信位置データの有効性を判断する有効性判断手段と、車両の速度を検出する手段と、車両の直進走行を検出する直進走行検出手段と、GPS受信位置から車両方位を算出する車両方位算出手段と、相対移動角度を検出して車両方位を修正する車両方位修正手段を備えた車両走行方位算出装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-191713
  • 特開昭63-005213

前のページに戻る