特許
J-GLOBAL ID:200903073766715969

自動化機器の紙幣管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-081475
公開番号(公開出願番号):特開平5-250546
出願日: 1992年03月04日
公開日(公表日): 1993年09月28日
要約:
【要約】【構成】 顧客が紙幣6を入金した場合、自動化機器100の紙幣番号読取手段1は、その紙幣6の番号を読取る。一方、紙幣情報格納手段2には、例えば盗難紙幣の番号等、紙幣の番号に対応した紙幣情報が格納されている。これにより、紙幣6の入金時には、照合手段3が、紙幣番号読取手段1で読取った紙幣の番号と、紙幣情報格納手段2に格納されている紙幣6の番号とを照合する。そして、照合手段3の照合結果が一致であった場合、記録手段4は、入金者の取引データを記録すると共に、ビデオカメラ7の画像出力から当該入金者の肖像を記録する。【効果】 紙幣の紛失、盗難等が生じた場合の調査の手掛りとなることができる。
請求項(抜粋):
自動化機器に入金された紙幣の番号を読取る紙幣番号読取手段と、特定の紙幣の番号に対応した情報を格納する紙幣情報格納手段と、前記紙幣番号読取手段によって読み取られた紙幣の番号と、前記紙幣情報格納手段に格納された紙幣の番号とを照合する照合手段と、前記照合手段による照合の結果が一致であった場合、前記自動化機器への紙幣入金者の取引データを記録すると共に、当該紙幣入金者の肖像を記録する記録手段とを備えた自動化機器の紙幣管理装置。
IPC (5件):
G07D 9/00 461 ,  G06F 15/30 310 ,  G06F 15/30 330 ,  G07D 13/00 ,  G07F 19/00

前のページに戻る