特許
J-GLOBAL ID:200903073783414069

建築用板材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 成示 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-115517
公開番号(公開出願番号):特開平7-314406
出願日: 1994年05月27日
公開日(公表日): 1995年12月05日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、床材等として使用する木質の建築用板材に関し、針葉樹、MDF(中密度繊維板)両者の良さを生かし、悪さをカバーした建築用板材を提供せんとするものである。より、具体的には、くさりにくく、表面は割れ、欠けに強い建築用板材を提供することであり、更には、実の形成が容易で,くさりにくく、表面が割れ、欠けに強い建築用板材を提供することであり、更には、くさりにくく、表面は割れ、欠けに強く、耐衝撃性に優れた建築用板材を提供することである。【構成】 針葉樹からなる板材1の上面にMDFからなる板材2を積層し、板材2の上に化粧単板3を積層して成る建築用板材、更には、前記の構成にラワン材の板材5を積層し、この板材5に実4を形成して成る建築用板材、更には、前記最初の構成に加え、板材1と板材2との間にクッション材層6を積層して成る建築用板材である。
請求項(抜粋):
針葉樹からなる板材1の上面にMDFからなる板材2を積層し、板材2の上に化粧単板3を積層して成ることを特徴とする建築用板材。
IPC (4件):
B27D 5/00 ,  B27D 1/04 ,  B27M 3/04 ,  B32B 21/02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • モータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-182253   出願人:株式会社三協精機製作所

前のページに戻る