特許
J-GLOBAL ID:200903073784684345

溶存酸素量が低減された薬液収容体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 稲岡 耕作 ,  岡本 寛之 ,  川崎 実夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-276808
公開番号(公開出願番号):特開2008-132319
出願日: 2007年10月24日
公開日(公表日): 2008年06月12日
要約:
【課題】薬液の溶存酸素量が低い状態で維持され、酸化による変質が生じにくく、経時安定性に優れた薬液収容体を提供すること。【解決手段】蒸気滅菌処理または熱水滅菌処理後12時間以内における温度25°C、湿度60%RHでの酸素透過度が200cm3/m2・24h・atm以上であり、かつ酸素透過度が定常状態であるときの温度25°C、湿度60%RHでの酸素透過度が100cm3/m2・24h・atm以下であるプラスチックからなる薬液容器10に、薬液を収容、密封し、蒸気滅菌処理または熱水滅菌処理を施した後、上記プラスチックの酸素透過度が定常状態に達するまで、脱酸素手段を有する環境下で上記薬液容器を保存し、これにより、上記薬液の溶存酸素濃度が2ppm以下となるように調整する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
蒸気滅菌処理または熱水滅菌処理後12時間以内における温度25°C、湿度60%RHでの酸素透過度が200cm3/m2・24h・atm以上であり、かつ酸素透過度が定常状態であるときの温度25°C、湿度60%RHでの酸素透過度が100cm3/m2・24h・atm以下であるプラスチックからなる薬液容器と、前記薬液容器に収容、密封される薬液と、を備え、 前記薬液は、前記薬液容器への収容、密封後に、前記蒸気滅菌処理または前記熱水滅菌処理が施されており、かつ、前記蒸気滅菌処理または前記熱水滅菌処理後、前記プラスチックの酸素透過度が定常状態に達したときに、溶存酸素濃度が2ppm以下となるように脱酸素処理が施されていることを特徴とする、溶存酸素量が低減された薬液収容体。
IPC (4件):
A61J 1/10 ,  A61J 3/00 ,  A61J 1/05 ,  A61J 1/00
FI (4件):
A61J1/00 331C ,  A61J3/00 300Z ,  A61J1/00 351A ,  A61J1/00 353
Fターム (93件):
4C047AA13 ,  4C047BB12 ,  4C047BB13 ,  4C047BB17 ,  4C047BB18 ,  4C047BB25 ,  4C047CC04 ,  4C047CC05 ,  4C047DD02 ,  4C047DD05 ,  4C047DD12 ,  4C047DD33 ,  4C047DD34 ,  4C047FF02 ,  4C047FF06 ,  4C047GG12 ,  4C047GG16 ,  4C076AA12 ,  4C076AA99 ,  4C076BB17 ,  4C076BB19 ,  4C076CC21 ,  4C076CC23 ,  4C076CC24 ,  4C076FF36 ,  4C076FF51 ,  4C076FF63 ,  4C076FF66 ,  4C076FF68 ,  4C076GG45 ,  4C076GG47 ,  4C086AA01 ,  4C086BA09 ,  4C086BA18 ,  4C086BC18 ,  4C086BC19 ,  4C086BC83 ,  4C086CB28 ,  4C086DA39 ,  4C086EA01 ,  4C086HA01 ,  4C086HA03 ,  4C086HA08 ,  4C086HA09 ,  4C086HA10 ,  4C086HA11 ,  4C086MA03 ,  4C086MA04 ,  4C086MA17 ,  4C086MA66 ,  4C086NA03 ,  4C086NA04 ,  4C086NA10 ,  4C086ZC21 ,  4C086ZC23 ,  4C086ZC24 ,  4C086ZC25 ,  4C086ZC26 ,  4C086ZC28 ,  4C086ZC29 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206CA10 ,  4C206CB28 ,  4C206FA44 ,  4C206FA53 ,  4C206GA05 ,  4C206GA20 ,  4C206GA36 ,  4C206HA32 ,  4C206JA27 ,  4C206JA58 ,  4C206MA03 ,  4C206MA04 ,  4C206MA10 ,  4C206MA13 ,  4C206MA14 ,  4C206MA17 ,  4C206MA22 ,  4C206MA28 ,  4C206MA37 ,  4C206MA86 ,  4C206MA90 ,  4C206NA03 ,  4C206NA04 ,  4C206NA10 ,  4C206ZC21 ,  4C206ZC23 ,  4C206ZC24 ,  4C206ZC25 ,  4C206ZC26 ,  4C206ZC28 ,  4C206ZC29
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る