特許
J-GLOBAL ID:200903073797357548

給紙装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-325256
公開番号(公開出願番号):特開2001-139156
出願日: 1999年11月16日
公開日(公表日): 2001年05月22日
要約:
【要約】【課題】 部品点数が増加せず製作費が安くつき、用紙の先端の斜行及び重送を防止すること。【解決手段】 給紙トレイ7上に可動ガイド板10が給紙方向aとは直交する方向b,cに沿って移動可能に配置されており、給紙トレイ7上の所定位置にセットした用紙Pの上面に給紙ローラを当接させ、該給紙ローラを回転させることにより、用紙Pを可動ガイド板10に沿って給紙トレイ上から送り出すようにした給紙装置において、可動ガイド板10の先端から給紙トレイ7上の用紙Pよりも下流側に所定間隔βだけ底板8に沿って延びる略L字状の延長部17が設けられ、該延長部17の用紙対向面17Aが可動ガイド板10の用紙対向面10Aよりも用紙P側に若干突出されている。
請求項(抜粋):
給紙トレイ上に可動ガイド板が給紙方向とは直交する方向に沿って移動可能に配置されており、給紙トレイ上の所定位置にセットした用紙の上面に給紙ローラを当接させ、該給紙ローラを回転させることにより、用紙を可動ガイド板に沿って給紙トレイ上から送り出すようにした給紙装置において、前記可動ガイド板の先端から給紙トレイ上の用紙よりも下流側に延びる延長部が設けられていることを特徴とする給紙装置。
IPC (2件):
B65H 1/04 320 ,  B41J 13/10
FI (2件):
B65H 1/04 320 A ,  B41J 13/10
Fターム (25件):
2C059AA05 ,  2C059DD03 ,  2C059DD07 ,  2C059DD14 ,  2C059DD18 ,  2C059DD24 ,  2C059DD30 ,  3F343FA02 ,  3F343FB04 ,  3F343FC12 ,  3F343GA03 ,  3F343GB01 ,  3F343GC01 ,  3F343GD02 ,  3F343HA12 ,  3F343HB01 ,  3F343HD09 ,  3F343HD18 ,  3F343HE03 ,  3F343HE12 ,  3F343HE16 ,  3F343JA01 ,  3F343KA02 ,  3F343KA13 ,  3F343KA20
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • シート材積載装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-270224   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る