特許
J-GLOBAL ID:200903073829063355

固体電解質型燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 司朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-258639
公開番号(公開出願番号):特開平7-114931
出願日: 1993年10月15日
公開日(公表日): 1995年05月02日
要約:
【要約】【目的】 接触抵抗の低減及びガス通気率の向上を図ることにより、電池性能が向上した固体電解質型燃料電池を提供することを目的としている。【構成】 電解質1を介して燃料極2と酸化剤極3とが相対向するセル4と、ガスを分離するセパレータ5・6とが積層され、各電極2・3とセパレータ5・6との間には集電体7・8が介在された構造の固体電解質型燃料電池において、前記酸化剤極3とセパレータ6との間に介在する酸化剤極側集電体7は、繊維状合金より成る合金フェルトで構成され、その繊維表面にはペロブスカイト型酸化物が担持されていることを特徴としている。
請求項(抜粋):
電解質を介して燃料極と酸化剤極とが相対向するセルと、ガスを分離するセパレータとが積層され、各電極とセパレータとの間には集電体が介在された構造の固体電解質型燃料電池において、前記酸化剤極とセパレータとの間に介在する酸化剤極側集電体は、繊維状合金より成る合金フェルトで構成され、その繊維表面にはペロブスカイト型酸化物が担持されていることを特徴とする固体電解質型燃料電池。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/12

前のページに戻る