特許
J-GLOBAL ID:200903073849770562

ジアゾニウム塩を含有する感熱記録材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-125669
公開番号(公開出願番号):特開2002-321459
出願日: 2001年04月24日
公開日(公表日): 2002年11月05日
要約:
【要約】【課題】 ジアゾニウム塩及びカプラーを発色成分として有する感熱記録材料に関し、定着時間を短縮し記録速度を向上させること。【解決手段】 支持体上に、少なくとも、ジアゾニウム塩と該ジアゾニウム塩と反応して発色させるカプラ-化合物とを含有する感熱記録層を設けた感熱記録材料において、前記感熱記録層が450nmでの吸光係数(ε)と光分解量子収率(Φ)の積が160以上であるジアゾニウム塩を含有することを特徴とする感熱記録材料。
請求項(抜粋):
支持体上に、少なくとも、ジアゾニウム塩と該ジアゾニウム塩と反応して発色させるカプラ-化合物とを含有する感熱記録層を設けた感熱記録材料において、前記感熱記録層が450nmでの吸光係数(ε)と光分解量子収率(Φ)の積が160以上であるジアゾニウム塩を含有することを特徴とする感熱記録材料。
IPC (3件):
B41M 5/30 ,  B41M 5/26 ,  B41M 5/28
FI (5件):
B41M 5/18 102 S ,  B41M 5/18 101 S ,  B41M 5/18 102 T ,  B41M 5/18 112 ,  B41M 5/18 101 C
Fターム (9件):
2H026AA07 ,  2H026BB42 ,  2H026BB43 ,  2H026DD04 ,  2H026DD43 ,  2H026DD46 ,  2H026DD53 ,  2H026FF01 ,  2H026FF05

前のページに戻る