特許
J-GLOBAL ID:200903073852147728

スクラッチ印刷物とその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 賢二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-344215
公開番号(公開出願番号):特開2003-145966
出願日: 2001年11月09日
公開日(公表日): 2003年05月21日
要約:
【要約】【課題】引き掻き使用上の利便性に優れ、しかも秘密画像の透視されてしまうおそれがないスクラッチ印刷物を提供する。【解決手段】基材シート(M)の白紙上へコインの金属よりも軟らかい材料から成る白色以外のカラーインキによって、スポット的な輪郭図形(11)の内部だけ網点印刷された目視可能な地模様(12)と、その地模様(12)上へコインの金属よりも硬い材料から成る白色インキによって重ね刷りされた目視不能な文字や図形、記号などの秘密画像(13)とを備え、上記地模様(12)の輪郭図形(11)を目印として、その内部をコインで引き掻き、そのコインの削り取られた金属により、上記秘密画像(13)を目視できる状態に黒く発色させるように定め。
請求項(抜粋):
基材シート(M)の白紙上へコインの金属よりも軟らかい材料から成る白色以外のカラーインキによって、スポット的な輪郭図形(11)の内部だけ網点印刷された目視可能な地模様(12)と、その地模様(12)上へコインの金属よりも硬い材料から成る白色インキによって重ね刷りされた目視不能な文字や図形、記号などの秘密画像(13)とを備え、上記地模様(12)の輪郭図形(11)を目印として、その内部をコインで引き掻き、そのコインの削り取られた金属により、上記秘密画像(13)を目視できる状態に黒く発色させるように定めたことを特徴とするスクラッチ印刷物。
IPC (3件):
B42D 15/10 531 ,  B41M 3/00 ,  B42D 15/02 501
FI (3件):
B42D 15/10 531 D ,  B41M 3/00 Z ,  B42D 15/02 501 B
Fターム (10件):
2C005HA06 ,  2C005HB11 ,  2C005HB12 ,  2C005JB05 ,  2C005JB19 ,  2C005JB25 ,  2C005KA10 ,  2C005WA05 ,  2C005WA15 ,  2H113CA34
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • ロール状レシート用紙
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-182784   出願人:エヌシーアールインターナショナルインコーポレイテッド
  • 印刷物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-287565   出願人:大日本印刷株式会社

前のページに戻る