特許
J-GLOBAL ID:200903073854880546

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 泰甫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-300471
公開番号(公開出願番号):特開2001-117097
出願日: 1999年10月22日
公開日(公表日): 2001年04月27日
要約:
【要約】【課題】 導光板の光源側端縁における空隙からの漏光を抑制して、表示品位の低下を防ぐ。【解決手段】 導光板2の表面の端縁2aと反射板5の端縁5aとの間に、両面粘着性の遮光部材20を配置して、導光板2と反射板5とを固定する。蛍光ランプ4から導光板2のエッジ2bを通過する光は遮光部材20に遮断され、光学シート12の端面に向かう光も遮断され、フレーム21と導光板2との隙間から光は漏れない。
請求項(抜粋):
液晶表示素子の裏面側に配された導光板と、該導光板の端面に配された光源と、該光源を取り囲む反射板と、前記導光板の裏面を覆う反射シートと、前記導光板の表面に配された光学シートと、前記導光板、光源および反射板を保持するフレームとを備え、前記反射板の表裏面側の端縁が前記導光板の表裏面端縁に重なり、前記フレームの表面側端面が前記反射板の表面側端面よりも延設されて前記光学シートと対向し、前記導光板の表面側端縁と反射板との間に、前記フレームと導光板との隙間を通して漏れる光を阻止するための遮光部材が設けられたことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (4件):
G02F 1/13357 ,  F21V 8/00 601 ,  G02B 6/00 331 ,  F21Y103:00
FI (4件):
F21V 8/00 601 E ,  G02B 6/00 331 ,  F21Y103:00 ,  G02F 1/1335 530
Fターム (13件):
2H038AA51 ,  2H038BA23 ,  2H038BA24 ,  2H038CA45 ,  2H091FA14Z ,  2H091FA23Z ,  2H091FA34X ,  2H091FA34Y ,  2H091FA42Z ,  2H091FB02 ,  2H091GA17 ,  2H091LA03 ,  2H091LA04

前のページに戻る