特許
J-GLOBAL ID:200903073860684368

塗料用水性重合体分散液の製造方法及びその分散液

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-197425
公開番号(公開出願番号):特開2002-012601
出願日: 2000年06月30日
公開日(公表日): 2002年01月15日
要約:
【要約】【課題】 皮膜の耐水性、耐ブロッキング性、耐候性、凍結融解によっても塗膜の剥離や微小クラックの発生を起こさない建築外装用に適した塗料用水性重合体分散液の新規な製造方法の提供。【解決手段】 少なくとも水、界面活性剤及び重合開始剤の存在下に、メチルメタクリレートを50重量%以上(第1工程の単量体混合物を100重量%とする)を含有する、共重合体のガラス転移温度が50〜105°Cを与える単量体混合物10〜45重量部(全体の単量体混合物を100重量部とする)を乳化重合する第1工程、続いて該反応組成物に共重合体のガラス転移温度が-20〜20°Cであり、シクロヘキシル(メタ)アクリレート及び/又はメチルメタクリレートを35〜70重量%(第2工程の単量体混合物を100重量%とする)含有する単量体混合物55〜90重量部を滴下して乳化重合する第2工程からなる塗料用水性重合体分散液の製造方法。
請求項(抜粋):
少なくとも水、界面活性剤及び重合開始剤の存在下に、メチルメタクリレート50重量%以上(第1工程の単量体混合物を100重量%とする)含有する共重合体のガラス転移温度が50〜105°Cを与える単量体混合物10〜45重量部(全体の単量体混合物を100重量部とする)を乳化重合する第1工程、続いて該反応物に共重合体のガラス転移温度が-20〜20°Cであり、シクロヘキシル(メタ)アクリレート及び/又はメチルメタクリレートを35〜70重量%(第2工程の単量体混合物を100重量%とする)含有する単量体混合物55〜90重量部を滴下して乳化重合する第2工程からなる塗料用水性重合体分散液の製造方法。
IPC (6件):
C08F 2/22 ,  C08F265/06 ,  C09D 5/00 ,  C09D 5/02 ,  C09D133/06 ,  C09D151/00
FI (6件):
C08F 2/22 ,  C08F265/06 ,  C09D 5/00 Z ,  C09D 5/02 ,  C09D133/06 ,  C09D151/00
Fターム (40件):
4J011KA20 ,  4J011KB13 ,  4J011KB19 ,  4J026AA45 ,  4J026BA27 ,  4J026BB02 ,  4J026DA04 ,  4J026DB04 ,  4J026DB29 ,  4J026FA04 ,  4J026FA07 ,  4J026GA01 ,  4J038CC061 ,  4J038CC081 ,  4J038CF021 ,  4J038CF091 ,  4J038CG141 ,  4J038CG161 ,  4J038CH031 ,  4J038CH041 ,  4J038CH071 ,  4J038CH081 ,  4J038CH121 ,  4J038CH131 ,  4J038DL032 ,  4J038DL052 ,  4J038GA15 ,  4J038JA66 ,  4J038KA03 ,  4J038KA09 ,  4J038LA04 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038MA13 ,  4J038NA00 ,  4J038NA03 ,  4J038PA18 ,  4J038PB05 ,  4J038PC03 ,  4J038PC04

前のページに戻る