特許
J-GLOBAL ID:200903073869384359

一つのモニタースクリーン上だけでのデジタル測量用写真ペアの写真測量法測定のための計算機ファイルインターフェースの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外10名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-578905
公開番号(公開出願番号):特表2003-532065
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2003年10月28日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、写真測量法測定のための計算機のファイルインターフェースの使用を提供する。【解決手段】 計算機のユーザ専用のファイルインターフェース使用により、一つのモニタースクリーン上だけでのデジタル写真測量用写真ペアによる対象物モデルの測定が可能となる。
請求項(抜粋):
二枚の測量用写真のうちの赤の色調の一枚の測量写真をいわゆる赤AEとし、もう一方の緑の色調の測量写真をいわゆる緑AEとして計算機に保存し、この二つのAEをスクリーンの画像構成周波数に等しく、このスクリーン上に永続的に交互に表示し、補色に着色した眼鏡レンズで観察し、これにより自由に選択できる対象物点、いわゆるOPで測定する3次元対象物モデルが白黒写真の色調で視覚化され、その際スクリーンのカーサーはまず最初に赤で表示され、赤のAEに配置される測定マークであり、ここでマウスクリックにより持続的に赤の測定マークとしてOP上に位置づけられ、これにより緑に表示される測定マークは緑AEに配置され、これにより赤AE上に位置づけられた測定マークはセンタリングされ、マウスクリックにより緑AEに定着し、そしてOPの画像座標から赤AE及び緑AE上に得ることのできる方向及び方位角並びに地上写真測量方式によりこのOPの空間座標が生じることを特徹とする計算機の一つのモニタースクリーン、いわゆるスクリーン上だけでのデジタル測量用写真ペアによる対象物測定のための計算機のユーザ専用の異なるファイルインターフェース、いわゆるAE面の適用方法。
IPC (2件):
G01C 11/06 ,  G06T 1/00 315
FI (2件):
G01C 11/06 ,  G06T 1/00 315
Fターム (7件):
5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057DA16 ,  5B057DB03 ,  5B057DC02

前のページに戻る