特許
J-GLOBAL ID:200903073872610084

塩化ビニル系樹脂組成物およびそれを用いた被覆電線

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 敏三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-234543
公開番号(公開出願番号):特開平9-132689
出願日: 1996年09月04日
公開日(公表日): 1997年05月20日
要約:
【要約】【課題】 耐熱老化性が良好で色相並びに加工時の初期着色防止性に優れる塩化ビニル系樹脂組成物を提供する。【解決手段】 塩化ビニル系樹脂100重量部に対して、炭素数が4〜12で直鎖率が50〜100%の飽和脂肪族アルコールを原料として得られるトリメリット酸エステルおよびピロメリット酸エステルの群から選ばれた少なくとも一種の多価カルボン酸エステル系可塑剤10〜200重量部、塩基性珪酸鉛0.1〜20重量部、および金属石鹸0.1〜10重量部が配合されてなるか、またはさらに25°Cでの粘度が1000cps以上のポリエステル系可塑剤1〜100重量部が配合されてなる塩化ビニル系樹脂組成物である。この塩化ビニル系樹脂組成物は被覆電線、高温用パッキン等に用いられる。
請求項(抜粋):
塩化ビニル系樹脂100重量部に対して、炭素数が4〜12で直鎖率が50〜100%の飽和脂肪族アルコールを原料として得られるトリメリット酸エステルおよびピロメリット酸エステルの群から選ばれた少なくとも一種の多価カルボン酸エステル系可塑剤10〜200重量部、塩基性珪酸鉛0.1〜20重量部、および金属石鹸0.1〜10重量部が配合されてなることを特徴とする塩化ビニル系樹脂組成物。
IPC (6件):
C08L 27/06 KGY ,  C08K 3/34 KGN ,  C08K 5/098 KGX ,  C08K 5/10 ,  H01B 3/44 ,  H01B 7/34
FI (6件):
C08L 27/06 KGY ,  C08K 3/34 KGN ,  C08K 5/098 KGX ,  C08K 5/10 ,  H01B 3/44 B ,  H01B 7/34 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平1-182351
  • 特開平2-239512
  • 塩化ビニル系樹脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-199522   出願人:旭電化工業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-182351
  • 特開平2-239512
  • 塩化ビニル系樹脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-199522   出願人:旭電化工業株式会社

前のページに戻る