特許
J-GLOBAL ID:200903073877838113

赤外線ガス分析システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山村 喜信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-297851
公開番号(公開出願番号):特開平11-118712
出願日: 1997年10月14日
公開日(公表日): 1999年04月30日
要約:
【要約】【課題】 赤外線分析システムにおいて、プロセスや状況に応じた実際性の高い爆発限界値を得る。【解決手段】 2種以上の可燃性ガスが混合された混合ガスをサンプリングして、該サンプルガスを測定セルに導入し該サンプルガスに赤外線を照射して該赤外線の吸光度に基づいてサンプルガス中の各可燃性ガスの濃度を分析する赤外線ガス濃度分析システムに関する。各可燃ガスごとに設定した重み係数および濃度に基づいて爆発限界値を算出する演算手段を備えている。
請求項(抜粋):
2種以上の可燃性ガスが混合された混合ガスをサンプリングして、該サンプルガスを測定セルに導入し該サンプルガスに赤外線を照射して該赤外線の吸光度に基づいてサンプルガス中の各可燃性ガスの濃度を分析する赤外線ガス濃度分析システムにおいて、各可燃ガスごとに設定した重み係数および前記濃度に基づいて爆発限界値を算出する演算手段を備えていることを特徴とする赤外線ガス分析システム。

前のページに戻る