特許
J-GLOBAL ID:200903073898036777

適応形ブロードキャスト・レーダ・システムのためのシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 曾我 道照 ,  曾我 道治 ,  古川 秀利 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順 ,  中村 礼
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-500593
公開番号(公開出願番号):特表2004-537041
出願日: 2001年11月28日
公開日(公表日): 2004年12月09日
要約:
目標を追尾する適応形ブロードキャスト・レーダ・システムが開示される。レーダ・システムは、サブアパーチャを有する送信機及びサブアパーチャを有する受信機を含む。送信機サブアパーチャは信号波形を生成及び符号化する。信号波形は、送信機に関するデータで符号化される。このデータは自由度を含む。受信機の信号は、送信機からの信号波形と相関する直接経路信号及び散乱信号を含む。受信機は、受信信号からの符号化データ、遅延、及びドップラー情報のために送信ビームを再生成する信号プロセッサを含む。信号プロセッサのデータ・クワッドは、情報をカプセル化する。
請求項(抜粋):
サブアパーチャを含む送信機及びサブアパーチャを含む受信機を有する適応形ブロードキャスト・レーダ・システムにおいて、前記受信機で受信したデータをフォーマットする方法であって、 前記受信データ内の散乱信号成分の遅延の推定することと、 前記推定のために送信機素子番号及び受信機素子番号を含むインデックスを生成することと、 前記インデックスのためにデータ・クワッドを生成することと、 前記データ・クワッドのために測定共分散及び重みベクトルを推定し、前記データ・クワッドを前記測定共分散及び前記重みベクトルで再フォーマットすることとを含む方法。
IPC (2件):
G01S13/46 ,  G01S13/87
FI (2件):
G01S13/46 ,  G01S13/87
Fターム (19件):
5J070AB15 ,  5J070AC01 ,  5J070AC06 ,  5J070AC11 ,  5J070AD02 ,  5J070AD05 ,  5J070AD10 ,  5J070AE04 ,  5J070AH23 ,  5J070AH25 ,  5J070AH31 ,  5J070AH45 ,  5J070AJ10 ,  5J070AK04 ,  5J070AK16 ,  5J070BA01 ,  5J070BB15 ,  5J070BD02 ,  5J070BH07
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る