特許
J-GLOBAL ID:200903073906725927

手書き入力文字認識方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅野 中
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-098838
公開番号(公開出願番号):特開平5-274477
出願日: 1992年03月25日
公開日(公表日): 1993年10月22日
要約:
【要約】【目的】 タイムアウトによって自動的に文字入力終了を判断し文字認識を行う手書き文字認識システムにおいて、その終了判断を停止させる指示を行う。【構成】 手書き文字の入力が開始されてから、ペン11を入力タブレット10から離すと、タイムアウト時間計測が開始される。その後、タイムアウト時間内にボタン15から入力終了判断停止指示を行うことで、再度文字入力待ちの状態にさせる。これにより、システムが勝手にタイムアウトによる入力終了判断を行うのを停止させることができる。
請求項(抜粋):
手書き入力タブレットにペンが触れたことで手書き文字の入力開始を判断する処理と、入力タブレットからペンが離れた後タイムアウトによって手書き文字入力終了を判断する処理と、手書き文字の入力終了後に手書き文字の認識を行う処理と、タイムアウトによって手書き文字の入力終了を判断する機能の停止指示を出力する処理とを行うことを特徴とする手書き入力文字認識方法。
IPC (3件):
G06K 9/34 ,  G06F 3/03 380 ,  G06F 3/03
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-180675
  • 特開昭62-272382

前のページに戻る