特許
J-GLOBAL ID:200903073948998567

反射型液晶表示装置およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 敬四郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-083704
公開番号(公開出願番号):特開平5-281539
出願日: 1992年04月06日
公開日(公表日): 1993年10月29日
要約:
【要約】【目的】 相転移型液晶を使用する反射型液晶表示装置とその製造方法に関し、視野角を拡大することのできる反射型液晶表示装置とその製造方法を提供することを目的とする。【構成】 液晶に与える電界に応じて該液晶が光の透過状態と散乱状態との間で相変化する相転移型液晶を使用した液晶表示装置であって、該液晶を通った光を反射する反射板を有し、該反射板の反射面は該光に対して散乱効果を与えるように凹凸が設けられ、該液晶が光の透過状態で出射光の視野角が20度以上あるように構成する。表面に凹凸を形成した押型を反射板用基板の表面に押圧して該基板表面に光の散乱効果を与える凹凸を形成した反射板を作成する工程と、所定の導電膜を形成した二枚の透明基板で相転移型液晶を挟んだ液晶セルを作成する工程と、前記凹凸を形成した面が光の反射面となるように反射型液晶表示装置を組み立てる工程とを有する。
請求項(抜粋):
液晶に与える電界に応じて該液晶が光の透過状態と散乱状態との間で相変化する相転移型液晶(27)を使用した液晶表示装置であって、該液晶(27)を通った光を反射する反射板(10)を有し、該反射板の反射面は該光に対して散乱効果を与えるように凹凸が設けられ、該液晶が光の透過状態で出射光の視野角が20度以上ある反射型液晶表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/1335 520 ,  G02F 1/137
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特公昭62-034799
  • 特開昭58-095325
  • 特開昭53-034499
全件表示

前のページに戻る