特許
J-GLOBAL ID:200903073978696115

光触媒用酸化チタンゾルおよび光触媒作用を有する多機能部材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-311398
公開番号(公開出願番号):特開平8-131834
出願日: 1994年11月09日
公開日(公表日): 1996年05月28日
要約:
【要約】【目的】300°C未満の低温で焼成しても充分な光触媒作用を有する部材を提供する。【構成】水熱法または硫酸法等の方法により作製した酸化チタンゾルに分散剤、界面活性剤等の表面処理剤を添加する前に、Ag、Cu、Pt、Pd、Ni、Fe、Co等の金属粒子を酸化チタンゾル表面に固定化させた光触媒ゾルを用いて基材上に光触媒作用を有する層を形成した。
請求項(抜粋):
水熱法、硫酸法等により作製した酸化チタンゾルを、分散剤、界面活性剤等の表面処理剤を添加する前に、金属微粒子を酸化チタンゾル表面に固定化させたことを特徴とする光触媒用酸化チタンゾル。
IPC (4件):
B01J 23/72 ,  B01J 13/00 ,  B01J 35/02 ,  C01G 23/053

前のページに戻る