特許
J-GLOBAL ID:200903073995981036

車間距離調整機能を備えた定速走行制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 碓氷 裕彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-017424
公開番号(公開出願番号):特開平11-254996
出願日: 1992年12月15日
公開日(公表日): 1999年09月21日
要約:
【要約】【目的】 運転者の個人差または車両の走行環境に適応することができ、良好な乗り心地を達成することができる車間距離調整機能を備えた定速走行制御装置を提供する。【構成】 ステップ104にて前方車が無いと判定された場合には、ステップ205にて前方車未検出時の加速度を算出し、ステップ104にて前方車が有ると判定された場合には、ステップ206にて車間制御時の加速度を算出する。次にステップ207では、ステップ205またはステップ206にて求められた加速度を走行する車線に応じて補正する。続いて、ステップ109にて補正された加速度から目標車速を算出する。
請求項(抜粋):
自車前方に車両が存在するときには、当該車両と自車両との間の現在の車間距離を設定車間距離に一致させる車間距離制御を行い、自車前方に車両が存在しないときには、前記自車両の現在の車速を設定車速に一致させる定速走行制御を行う、車間距離調整機能を備えた定速走行制御装置において、前記自車前方に車両が存在するか否かを判定する車両判定手段と、該車両判定手段にて前記自車前方に車両が存在すると判定された場合には、前記現在の車間距離を前記設定車間距離に一致させるための前記自車両の制御量を求める車間制御時制御量算出手段と、前記車両判定手段にて前記自車前方に車両が存在しない場合には、前記自車両の現在の車速を前記設定車速に一致させるための前記自車両の制御量を求める前方車未検出時制御量算出手段と、運転者によって設定され、この設定状態に応じて前記車間制御時制御量算出手段にて求められた制御量若しくは前方車未検出時制御量算出手段にて求めらた制御量を変更する設定手段と、を備えたことを特徴とする車間距離調整機能を備えた定速走行制御装置。
IPC (2件):
B60K 31/00 ,  F02D 29/02 301
FI (2件):
B60K 31/00 Z ,  F02D 29/02 301 D
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭61-006031
  • 特開昭60-215432
  • 特開昭60-004428
全件表示

前のページに戻る