特許
J-GLOBAL ID:200903074021199299

電子カルテシステム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-326312
公開番号(公開出願番号):特開2000-148895
出願日: 1998年11月17日
公開日(公表日): 2000年05月30日
要約:
【要約】【課題】 診療行為の効率化を図る。【解決手段】 各患者のカルテ情報が蓄積された少なくとも1つの電子カルテ蓄積手段と、各患者の検査結果情報が蓄積された少なくとも1つの検査データ蓄積手段と、前記電子カルテ蓄積手段にカルテ情報を入力可能であり、かつ、前記電子カルテ蓄積手段に蓄積されたデータと前記検査データ蓄積手段に蓄積されたデータとを表示可能である第1の手段と、前記検査データ蓄積手段に検査結果情報を入力可能な第2の手段とを有し、前記電子カルテ蓄積手段に蓄積されたデータと前記検査データ蓄積手段に蓄積されたデータとが関連付けがなされており、前記第1の手段は前記関連付けに基づいて、表示されている情報と関連する情報を表示可能である構成とした。
請求項(抜粋):
各患者のカルテ情報が蓄積された少なくとも1つの電子カルテ蓄積手段と、各患者の検査結果情報が蓄積された少なくとも1つの検査データ蓄積手段と、前記電子カルテ蓄積手段にカルテ情報を入力可能であり、かつ、前記電子カルテ蓄積手段に蓄積されたデータと前記検査データ蓄積手段に蓄積されたデータとを表示可能である第1の手段と、前記検査データ蓄積手段に検査結果情報を入力可能な第2の手段とを有し、前記電子カルテ蓄積手段に蓄積されたデータと前記検査データ蓄積手段に蓄積されたデータとが関連付けがなされており、前記第1の手段は前記関連付けに基づいて、表示されている情報と関連する情報を表示可能であることを特徴とする電子カルテシステム。
IPC (2件):
G06F 19/00 ,  G06F 17/30
FI (2件):
G06F 15/42 H ,  G06F 15/419 310
Fターム (13件):
5B075KK07 ,  5B075ND03 ,  5B075ND06 ,  5B075ND23 ,  5B075ND36 ,  5B075NK02 ,  5B075PP02 ,  5B075PP03 ,  5B075PQ02 ,  5B075PR01 ,  5B075UU27 ,  5B075UU28 ,  5B075UU29
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-348476
  • 特開平4-246783
  • 読影レポート作成支援方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-009164   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る