特許
J-GLOBAL ID:200903074045018996

感温変色性色彩記憶性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-201445
公開番号(公開出願番号):特開平8-039936
出願日: 1994年08月02日
公開日(公表日): 1996年02月13日
要約:
【要約】【目的】 色濃度-温度曲線に関して、大きなヒステリシス特性を示して変色して色彩記憶性効果を発現し、発色時は高濃度であり、且つ消色時は色残りの無い色彩記憶性感温変色性組成物を得る。【構成】 (イ)電子供与性呈色性有機化合物、(ロ)電子受容性化合物、(ハ)前記(イ)、(ロ)の呈色反応をコントロールする総炭素数が12乃至24のアリールアルキルケトン類から選ばれる化合物の三成分を必須成分とする均質相溶体からなり、これを微小カプセルに内包させて感温変色性色彩記憶性マイクロカプセル顔料として実用的構成となす。
請求項(抜粋):
(イ)電子供与性呈色性有機化合物、(ロ)電子受容性化合物、(ハ)前記(イ)、(ロ)の呈色反応をコントロールする総炭素数が12乃至24のアリールアルキルケトン類から選ばれる化合物の三成分を必須成分とする均質相溶体からなる、色濃度-温度曲線に関し、8°C乃至80°Cのヒステリシス幅(ΔH)を示して変色する感温変色性色彩記憶性組成物。
IPC (2件):
B41M 5/26 ,  C09K 9/02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開昭53-102284
  • 特開昭59-120492
  • 特開昭62-140881

前のページに戻る