特許
J-GLOBAL ID:200903074062888651
光ビーム走査装置、これを含む製品および回折光学素子の製造方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (6件):
深見 久郎
, 森田 俊雄
, 仲村 義平
, 堀井 豊
, 野田 久登
, 酒井 將行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-212696
公開番号(公開出願番号):特開2006-030840
出願日: 2004年07月21日
公開日(公表日): 2006年02月02日
要約:
【課題】 製造コストの低減および小型化が可能な回折光学素子を用いた光ビーム走査装置、これを含む製品およびこれらに用いられる回折光学素子の製造方法を提供する。【解決手段】 光ビームを出射する光源と、光ビームを整形する回折光学素子と、光ビームの進行方向を変化させる光ビーム走査手段とを含む光ビーム走査装置であって、回折光学素子は、透光性基板と、透光性基板上に形成された相対的に高屈折率の複数の領域と相対的に低屈折率の複数の領域とを含む透光性DLC(Diamond Like Carbon:ダイアモンド状カーボン)膜とを含むことを特徴とする光ビーム走査装置、これを含む製品およびこれらに用いられる回折光学素子の製造方法である。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
光ビームを出射する光源と、前記光ビームを整形する回折光学素子と、前記光ビームの進行方向を変化させる光ビーム走査手段と、を含む光ビーム走査装置であって、前記回折光学素子は、透光性基板と、前記透光性基板上に形成された相対的に高屈折率の複数の領域と相対的に低屈折率の複数の領域とを含む透光性DLC膜と、を含むことを特徴とする、光ビーム走査装置。
IPC (4件):
G02B 26/10
, G02B 5/18
, G02B 27/09
, H04N 1/113
FI (4件):
G02B26/10 D
, G02B5/18
, G02B27/00 E
, H04N1/04 104A
Fターム (15件):
2H045CB24
, 2H045DA02
, 2H049AA02
, 2H049AA31
, 2H049AA33
, 2H049AA44
, 2H049AA55
, 5C072AA03
, 5C072BA01
, 5C072BA20
, 5C072DA02
, 5C072HA02
, 5C072HA13
, 5C072HA15
, 5C072XA05
引用特許:
前のページに戻る