特許
J-GLOBAL ID:200903074082296904

画像取り込み装置及び情報記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-333569
公開番号(公開出願番号):特開平11-149111
出願日: 1997年11月18日
公開日(公表日): 1999年06月02日
要約:
【要約】【課題】 特別な照明装置を用いること無く、良好な被写体の画像を撮影することができる画像取り込み装置及び情報記憶媒体を提供すること。【解決手段】 本画像取り込み装置60は、発光機能を有するモニタ20と、被写体であるプレーヤ40を撮影するためのCCDカメラ30を有している。前記モニタ20は所与の処理を行うための取り込み画像を撮影する際にフラッシュを行う。このため、モニタ20が発光したフラッシュ光がプレーヤに投射され、前記取り込み画像は、良好な撮影に必要な十分な光量のもとで撮影されたものとなる。前記所与の処理は、取り込み画像を用いて行う画像生成でもよいし、取り込み画像をプリント印刷する処理等でもよい。
請求項(抜粋):
発光機能を有する表示部及び撮影部とを用いて、被写体の画像を取り込む画像取り込み装置であって、前記撮影部が前記被写体の画像を撮影する際に、前記表示部がフラッシュを行うように制御するフラッシュ制御手段と、前記表示部がフラッシュを行った際に撮影された前記被写体の画像である取り込み画像に基づき所与の処理を行う取り込み画像処理手段とを含むことを特徴とする画像取り込み装置。
IPC (6件):
G03B 15/05 ,  A63F 9/22 ,  G03B 17/53 ,  H04N 5/235 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781
FI (7件):
G03B 15/05 ,  A63F 9/22 B ,  A63F 9/22 C ,  A63F 9/22 H ,  G03B 17/53 ,  H04N 5/235 ,  H04N 5/781 510 C
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る