特許
J-GLOBAL ID:200903074121351632

LiFePO4の合成方法及び非水電解質電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-099409
公開番号(公開出願番号):特開2000-294238
出願日: 1999年04月06日
公開日(公表日): 2000年10月20日
要約:
【要約】【課題】 酸性ガスを発生することなく、より低温で合成され、かつ、高容量を有する。【解決手段】 合成原料となる複数の物質を混合して前駆体とする混合工程と、前駆体を加熱して反応させる加熱工程とを有し、混合工程において、合成原料として少なくともシュウ酸鉄を用いる。
請求項(抜粋):
LiFePO4を合成するに際し、合成原料となる複数の物質を混合して前駆体とする混合工程と、上記混合工程で得られた上記前駆体を加熱して反応させる加熱工程とを有し、上記混合工程において、上記合成原料として少なくともシュウ酸鉄を用いることを特徴とするLiFePO4の合成方法。
IPC (4件):
H01M 4/58 ,  C01G 49/00 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/58 ,  C01G 49/00 A ,  H01M 4/02 C ,  H01M 10/40 Z
Fターム (28件):
4G002AA06 ,  4G002AB07 ,  4G002AE05 ,  5H003AA02 ,  5H003BA01 ,  5H003BA03 ,  5H003BB05 ,  5H003BC01 ,  5H014AA01 ,  5H014BB01 ,  5H014BB03 ,  5H014BB06 ,  5H014EE10 ,  5H029AJ03 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ16 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ12 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ16
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る