特許
J-GLOBAL ID:200903074124937557
ポリエステル混繊糸
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
三原 秀子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-008158
公開番号(公開出願番号):特開2004-218155
出願日: 2003年01月16日
公開日(公表日): 2004年08月05日
要約:
【課題】色調が良好で、高級梳毛感があり、しかもストレッチ性やノングリッター効果にも優れた布帛が得られる、毛羽が少なく高品質のポリエステル混繊糸を提供するポリエステル混繊糸を提供する。【解決手段】互いに熱収縮率の異なる2種類の繊維を混繊交絡してなる混繊糸において、該2種類の繊維を、いずれも2種類のポリエステルがサイドバイサイド型または偏心芯鞘型に複合化された潜在捲縮性複合繊維とし、該2種類のポリエステルを、特定のチタン化合物とリン化合物との反応生成物からなる触媒の存在下に重縮合して得られるポリエステルとし、低収縮繊維の沸水収縮率を0.5〜8.0%、高収縮繊維の沸水収縮率を10%以上かつ沸水処理後の捲縮率を1.5%以上とする。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
互いに熱収縮率の異なる2種類の繊維を混繊交絡してなる混繊糸において、該2種類の繊維が、いずれも2種類のポリエステルがサイドバイサイド型または偏心芯鞘型に複合化された潜在捲縮性複合繊維であり、該2種類のポリエステルが、下記式(I)で表されるチタン化合物と下記式(II)で表されるリン化合物との反応生成物からなる触媒の存在下に重縮合して得られるポリエステルであり、低収縮繊維の沸水収縮率が0.5〜8.0%、高収縮繊維の沸水収縮率が10%以上かつ沸水処理後の捲縮率が1.5%以上であることを特徴とするポリエステル混繊糸。
IPC (3件):
D02G3/04
, C08G63/85
, D01F6/62
FI (3件):
D02G3/04
, C08G63/85
, D01F6/62 306E
Fターム (35件):
4J029AA01
, 4J029AB05
, 4J029AE02
, 4J029BA02
, 4J029BA03
, 4J029BA04
, 4J029BA05
, 4J029BA10
, 4J029BB05A
, 4J029BB11A
, 4J029BB13A
, 4J029BD07A
, 4J029CA02
, 4J029CA06
, 4J029CB04A
, 4J029CB05A
, 4J029CB06A
, 4J029CB10A
, 4J029CB12A
, 4J029CC05A
, 4J029CD01
, 4J029JB131
, 4J029JC581
, 4J029JF321
, 4J029JF411
, 4L035BB32
, 4L035GG04
, 4L036MA05
, 4L036MA17
, 4L036MA24
, 4L036MA39
, 4L036PA33
, 4L036PA42
, 4L036RA03
, 4L036UA01
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
伸縮性織物の製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-283975
出願人:ユニチカ株式会社
-
伸縮性織物
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-313041
出願人:株式会社クラレ
前のページに戻る