特許
J-GLOBAL ID:200903074142270063

電子伝票装置および配送支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-084370
公開番号(公開出願番号):特開平11-282916
出願日: 1998年03月30日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【課題】住所を短時間に入力し、その結果物流事業者が事前に詳細な配送計画を立てることを可能にする配送支援システムを提供する。【解決手段】市外局番と住所を関連付けたインデクスおよび住所データベースを用い、テンキー入力した市外局番と手書き入力された町名とによる検索で共通するものを住所候補として選び出すことで届け先住所を短時間に電子化する電子伝票端末1と、荷物伝票となる非接触タグ210のID情報を読み取るリーダライタ2とを代理店に配備し、集荷された荷物のIDおよび住所情報を収集する営業店端末4を営業店に配備して、営業店端末4から電子化された届け先住所と荷物IDを本店のDBホスト5へ送信する。DBホスト5では複数の営業店端末4からの情報に基づき直送店毎の配荷リストを生成し、着送店の営業店端末4では受信した配荷リストに基づいて配送計画を立案する。
請求項(抜粋):
顧客あるいは代理店から荷物を受け付ける営業店(発送店)と、最終的な届け先への配送業務を担当する営業店(着送店)と、荷物の配送業務を管理する本店とを含む配送システムでの業務を支援する配送支援システムにおいて、荷物に取り付けた伝票に予め設定されているID情報を読み取るID読取装置と、ユーザの入力操作に応じて住所を特定するための複数のデータを受け付け荷物の届け先住所情報を生成する住所入力部、該届け先住所情報と前記ID情報とを関連付ける荷物リストを格納する荷物リスト格納部、および、該格納されている荷物リストを外部へ送信する荷物リスト送信部を有する電子伝票端末とを備えることを特徴とする配送支援システム。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  B65G 1/137
FI (2件):
G06F 15/21 Z ,  B65G 1/137 A

前のページに戻る