特許
J-GLOBAL ID:200903074155056800

金属複核錯体、その製造方法及び光学的素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 逢坂 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-137307
公開番号(公開出願番号):特開平8-306489
出願日: 1995年05月10日
公開日(公表日): 1996年11月22日
要約:
【要約】【構成】 下記の一般式〔I〕で表される金属複核錯体と、アルコールを使用するその製造方法、及びその金属複核錯体を用いた有機EL素子。一般式〔I〕:M2 (L1 -O)m (L2 -O)n (L3 -O)3-m-n Xp(但し、この一般式〔I〕において、Mは2価の金属原子、L1 、L2 及びL3 は互いに異なる配位子、Xはアニオン、m及びnは0〜3の整数、pは0〜4の整数である。)【効果】 種々の色度で高輝度に発光する有機EL素子等の光学的素子を作製するために、種々の色度の高螢光性、高い電子輸送性を有する新規な材料、及びこの材料を用いた有機EL素子等の光学的素子を提供することができる。
請求項(抜粋):
下記の一般式〔I〕で表される金属複核錯体。一般式〔I〕: M2 (L1 -O)m (L2 -O)n (L3 -O)3-m-n Xp(但し、この一般式〔I〕において、Mは2価の金属原子、L1 、L2 及びL3 は互いに異なる配位子、Xはアニオン、m及びnは0〜3の整数、pは0〜4の整数である。)
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る