特許
J-GLOBAL ID:200903074160882270

サンプリング用プローブ及びプローブ洗浄方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 溝上 満好 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-123747
公開番号(公開出願番号):特開2000-314687
出願日: 1999年04月30日
公開日(公表日): 2000年11月14日
要約:
【要約】【課題】 フィルタのダスト除去を効率よくかつ確実に行え、同一のプローブで使用可能チャージ数を大幅に増加させることができると共に、交換頻度を低くすることができるサンプリング用プローブを提供することを目的とする。【解決手段】 本発明の(サンプリング用)プローブ1は、円筒状のフィルタ2と、このフィルタ2の外周に形成され、フィルタ2通過前のガスが流通する1次ガス流路3と、フィルタ2の内周に形成され、該フィルタ2を通過したガスが流通すると共に該フィルタ2内周へパージガスを送るための2次ガス流路4とをプローブ本体1aに設け、このプローブ本体1aの外周に、フィルタ洗浄用のパージを行う洗浄用ノズル5を、パージガスが1次ガス流路3上流側に向けて螺旋状となるように配置して設けたものである。
請求項(抜粋):
ダストを含んだガスを採取するサンプリング用プローブにおいて、円筒状のフィルタと、このフィルタの外周に形成され、フィルタ通過前のガスが流通する1次ガス流路と、前記フィルタの内周に形成され、該フィルタを通過したガスが流通すると共に該フィルタ内周へパージガスを送るための2次ガス流路とをプローブ本体に設け、このプローブ本体の外周に、前記フィルタ洗浄用のパージを行う洗浄用ノズルを、パージガスが前記1次ガス流路上流側に向けて螺旋状となるように配置して設けたことを特徴とするサンプリング用プローブ。
IPC (3件):
G01N 1/00 101 ,  G01N 1/24 ,  G01N 33/20
FI (3件):
G01N 1/00 101 K ,  G01N 1/24 ,  G01N 33/20 A
Fターム (4件):
2G055AA30 ,  2G055BA02 ,  2G055DA31 ,  2G055EA10
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る