特許
J-GLOBAL ID:200903074200762575

トラップ式渦キャビティをもつガスタービンエンジンの燃焼器缶

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 松本 研一 ,  小倉 博 ,  伊藤 信和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-105974
公開番号(公開出願番号):特開2004-012123
出願日: 2003年04月10日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
【課題】本発明は、ガスタービンエンジンの予混合器をもつカン型環状燃焼器23に関する。【解決手段】主燃料噴射器68は、燃料22を予混合器流路134中に噴射するように配置される。燃焼チャンバ26は、予混合器28と供給流体連通状態で配置された環状の燃焼器ライナによって囲まれる。燃焼ライナ27の上流端30に配置された環状のトラップ式二重渦キャビティ40は、環状の後方壁44と環状の前方壁46とその間に形成された円形の外側壁48との間に形成される。キャビティ40の半径方向内側端39にあるキャビティ開口部42は、外側壁48から間隔をおいて位置している。空気噴射用第一穴112が前方壁46を貫通して配置され、空気噴射用第二穴114が後方壁44を貫通して配置される。燃料噴射穴70は、前方壁及び後方壁の少なくとも1つを貫通して配置される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ガスタービンエンジン(10)における燃焼器缶組立体(25)であって、 予混合器(28)の下流に燃焼器缶(23)を備え、 前記予混合器(28)は、予混合器上流端と、予混合器下流端と、その間の予混合器流路(134)と、前記上流端と前記下流端との間で前記予混合器流路(134)を横切って、周方向に間隔をおいて配置された複数のスワール羽根(32)と、燃料(22)を前記予混合器流路(134)中に噴射するための主燃料噴射手段とを有し、 前記燃焼器缶(23)は、前記予混合器(28)と供給流体連通状態で配置された環状の燃焼ライナ(27)によって囲まれた燃焼チャンバ(26)を有し、 前記燃焼ライナ(27)の上流端(30)に配置され、環状の後方壁(44)と環状の前方壁(46)とその間に形成された円形の半径方向外側壁(48)との間に形成された環状のトラップ式二重渦キャビティ(40)と、 前記キャビティ(40)の半径方向内側端(39)にあり、前記半径方向外側壁(48)から間隔をおいた位置で前記後方壁(44)と前記前方壁(46)との間に延びるキャビティ開口部(42)と、 前記前方壁(46)にある空気噴射用第一穴(112)と、前記後方壁(44)にある空気噴射用第二穴(114)と、 が設けられ、 前記空気噴射用第一穴(112)及び前記空気噴射用第二穴(114)が半径方向に間隔をおいて配置され、 前記前方壁(46)及び後方壁(44)の少なくとも1つに燃料噴射穴(70)が設けられている、 ことを特徴とする燃焼器缶組立体。
IPC (4件):
F23R3/18 ,  F02C7/18 ,  F23R3/06 ,  F23R3/32
FI (4件):
F23R3/18 ,  F02C7/18 C ,  F23R3/06 ,  F23R3/32
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る