特許
J-GLOBAL ID:200903074206112181

回転可能なスプレーヘッドを用いたファイバーのエレクトロスピニング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-507382
公開番号(公開出願番号):特表2007-532790
出願日: 2005年04月01日
公開日(公表日): 2007年11月15日
要約:
長軸を有するスプレーヘッドを備え、前記スプレーヘッドの周壁に配置され、先端部を有する少なくとも一つの押出エレメントを有する、装置でのエレクトロスピニングファイバー用装置及び方法である。押出エレメントは、ファイバーを構成する物質をその先端部に提供する通路を備える。押出エレメントは、長軸からの方向に延在して、その先端部から物質を電場によって抽出してファイバーをエレクトロスピニングするように構成される。方法は、長軸を有するスプレーヘッドの周壁での押出エレメントの先端部にファイバーを構成する物質を供給すること、ファイバーを受け入れるように構成されたスプレーヘッド及び収集体の少なくとも1つを長軸中心に回転すること、ファイバーを形成するためにその先端部から電場によって物質を抽出してエレクトロスピニングするために、スプレーヘッドの長軸からその先端部への電場を印加すること、収集体にファイバーを集める段階、を含む。
請求項(抜粋):
ファイバー製造装置であって、 長軸を有するスプレーヘッドを備え、 前記スプレーヘッドの周壁に配置され、先端部を有する少なくとも一つの押出エレメントを有し、 前記押出エレメントは、ファイバーを構成する物質を前記押出エレメントの先端部に提供するための、通路を備え、 前記押出エレメントは、長軸からの方向に延在して、前記押出エレメントの先端部から物質を電場によって抽出して前記ファイバーをエレクトロスピニングするように構成される、ファイバー製造装置。
IPC (4件):
D01D 5/04 ,  D01D 5/08 ,  D01F 9/14 ,  D04H 1/72
FI (4件):
D01D5/04 ,  D01D5/08 D ,  D01F9/14 ,  D04H1/72 C
Fターム (16件):
4L037CS03 ,  4L037FA05 ,  4L037FA17 ,  4L037PA53 ,  4L037PF08 ,  4L037PP01 ,  4L045AA01 ,  4L045AA05 ,  4L045AA08 ,  4L045BA34 ,  4L045BA60 ,  4L045CB40 ,  4L045DA60 ,  4L047AB08 ,  4L047BA08 ,  4L047EA05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る